- 田中みな実がチョコレートオタクって聞いたけど、田中みな実オススメのチョコレートを知りたい
- 田中みな実のチョコレート好きは結構有名だから、どんなチョコレートがオススメなのか気になる!
- もしカンタンに入手できるなら、田中みな実おすすめのチョコレートを食べてみたい
と思っていませんか。
美容で注目を浴びることが多い田中みな実さんですが、どんなチョコレートが好きなのか気になりますよね。
そこで、この記事ではチョコレートオタクの田中みな実さんが2021年にサロンデュショコラに出店した中で、特にオススメをしているチョコレートを9種類紹介します。
田中みな実さんがおすすめするチョコレートはなかなか日本で手に入らないものも多いですが、中には日本でも買えるチョコレートもありますので、しっかり紹介していきます。
田中みな実さんおすすめのチョコレートを知りたい人は、この記事を最後まで読んでくださいね。
田中みな実さん1番のおすすめチョコレートは「フィリップ・ベルナシオン」
田中みな実さんが一番おすすめするチョコレートは「フィリップ・ベルナシオン」です。

田中みな実さんが言うには「パレドールを食べて、チョコレートにハマった(沼にハマった)」とのこと。
このフィリップ・ベルナシオンの「パレドール」というチョコをきっかけに、田中みな実さんはチョコレートが本格的に好きになったと言っています。
田中みな実さんがおすすめするのはフィリップベルナシオンのチョコレートだけでなく、ショコラティエのベルナシオンさんのファンのようで、過去にハグをしている写真も撮ってもらっています(しかも、サインももらっています 笑)。
日本では店舗販売しているお店はないため、サロンデュショコラに行くか「パリスウェーブ」という通販サイトから輸入すれば、パレドールを食することができます!
「タブレット」と言われている板チョコも田中みな実が超おすすめ
フィリップ・ベルナシオンのチョコレートの中でも「タブレット」という種類も田中みな実さんはおすすめしています。
「カレーのルーみたい」と表現するくらい、とにかく厚いチョコレートで、YouTubeではまな板と包丁を使って切っています。
クッキーとキャラメルが中に入っていて、とにかく甘いそうですが「すべて上品」「とにかく品がいい」味がするそうです。
サロンデュショコラ以外でもたまに日本で販売されていることがあるらしく、田中みな実さんは常にチェックしていると言っています。
田中みな実さんおすすめチョコレート8選を紹介
田中みな実さんが激オススメするチョコレートは「フィリップ・ベルナシオン」ですが、それ以外に8つの厳選おすすめチョコレートもYouTubeで紹介しています。
田中みな実さんのおすすめチョコレート8選を一気に紹介します。
- おすすめ①:クリスチャン・カンプリニ
- おすすめ②:リリアン・ボンヌフォア
- おすすめ③:ジャン=シャルル・ロシュー
- おすすめ④:トゥルビヨン バイ ヤン ブリス
- おすすめ⑤:セレクトショコラ
- おすすめ⑥:クリスティーヌ・フェルベール
- おすすめ⑦:パトリック・ロジェ
- おすすめ⑧:フランク・ケストナー
それぞれ紹介をします。
おすすめ①:クリスチャン・カンプリニ
田中みな実さんがおすすめるチョコレート1つ目は「クリスチャン・カンプリニ」です。
- 「美人百花」の表紙で田中みな実がキスをしているチョコレート
- ショコラティエがイケメンで、チョコレートだけでなくショコラティのファンになる人もいるくらい
- 指原莉乃も「美味しくて笑っちゃう」というくらい絶賛している
- 中のキャラメル部分が絶品

おすすめ②:リリアン・ボンヌフォア
田中みな実さんがおすすめるチョコレート2つ目は「リリアン・ボンヌフォア」です。
- チョコレートが入っている缶がとてもかわいい
- 「マンディアン」が特にオススメで、ドライフルーツやナッツが乗っている
- お酒好きな方でも楽しめるチョコ
- 1つのチョコでいろんな味・風味を楽しむことができる

おすすめ③:ジャン=シャルル・ロシュー

田中みな実さんがおすすめるチョコレート3つ目は「ジャン=シャルル・ロシュー」です。
- クロコダイル調の箱がとても可愛いので、大人のメンズにあげると喜ばれる
- 山椒や胡椒がチョコレートにはいっていて、少しスパイシーな感じ
- 東京の港区青山にも店舗がある

おすすめ④:トゥルビヨン バイ ヤン ブリス
田中みな実さんがおすすめるチョコレート4つ目は「トゥルビヨン バイ ヤン ブリス」です。
- 田中みな実が初めて食べた時「何これ?美味しい!」と感動をした
- 2021年のサロンデュショコラでも田中みな実は大量買をしたチョコレート
- ベリー入りのチョコレートがとても美味しい
- 茶色いヘーゼルナッツのキャラメル・チョコレートが田中みな実のイチオシ

おすすめ⑤:セレクトショコラ
田中みな実さんがおすすめるチョコレート5つ目は「セレクトショコラ」です。
- さまざまなショコラティエのチョコレートが詰まったアソートタイプ
- その中でも、2021年で田中みな実はMR & MRS RENOUのパフェカルージュをおすすめ
- チョコレート1つ1つにエピソードがあって、それを知るだけでも楽しめる

おすすめ⑥:クリスティーヌ・フェルベール
田中みな実さんがおすすめるチョコレート6つ目は「クリスティーヌ・フェルベール」です。
- パッケージが可愛い(ショコラティエが女性ということもあり、フェミニンな感じ)
- ショコラティエがフルーツ使いの達人

おすすめ⑦:パトリック・ロジェ
田中みな実さんがおすすめるチョコレート7つ目は「パトリック・ロジェ」です。
- ビジュアルがすごく斬新(小宇宙っぽい)
- はちみつが入っている(しかも、お庭でとれたはちみつを使っている)

おすすめ⑧:フランク・ケストナー
田中みな実さんがおすすめるチョコレート8つ目は「フランク・ケストナー」です。
- イチゴつくしのチョコレート
- ペッパーやバジルが入っていて、一風変わったチョコレート

まとめ:チョコレートオタクの田中みな実がおすすめするチョコレートは本気だった
YouTubeの動画で田中みな実さんが「チョコレートのために生きている」というくらい、おすすめされているチョコレートは本気度が高い(あまり聞いたことがない)ものばかりですね。
YouTubeで指原莉乃さんにチョコレートについて熱く語る田中みな実さんをみると、本気でチョコレートが好きなことが伝わってきます。
田中みな実さんは、来年のサロンデュショコラに向けてムック本を眺めて楽しむことをおすすめしていますので、これを機にサロンデュショコラのファンになるのもいいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。